ドアミラー自動格納ユニット取り付け 2
実際の作業は・・・実は悪戦苦闘

心配していた内張りはがしは、問題なくできました。手間取ったのが、取り付けに伴う配線です。

実は、車種ごとのカラー刷りの詳しい配線説明書がついていたのですが、これが、自分にとっては、少々小さくて見づらかった。カプラーの番号が良く見えていなくて、違う線に配線してしまい、テストしてもうんともすんとも動きませんでした。また、常時電源のコードの色が、ネットでの情報と違っていたので、そちらを試したりして(これはたぶんキットも違うものなので配線の線の色も違っていて当然なのですが…)、少し回り道しました。

結局まず、カプラーの番号違いを発見し、同じ色で別のコードがあることが判りました。しました。また、テスターで電圧を測定するという作業上当たり前のことを怠っていたことに気づき、テスターを持ち出して接続すべき各コードへの電圧をチェックして接続を完了することができました。
多分スムーズに作業すれば、30分もかからないと思います。私は、1時間位かかっちゃいましたけど。
このキットの取り付けは、エブリィベースのキャンカーの方には、お勧めです。駐車場でキーがロックされているかどうかを目視できることができて、精神的にも安心することができるようになりました。マッシュポテトサラダさんに感謝です。
ぼちぼち綴っていきます。

心配していた内張りはがしは、問題なくできました。手間取ったのが、取り付けに伴う配線です。



実は、車種ごとのカラー刷りの詳しい配線説明書がついていたのですが、これが、自分にとっては、少々小さくて見づらかった。カプラーの番号が良く見えていなくて、違う線に配線してしまい、テストしてもうんともすんとも動きませんでした。また、常時電源のコードの色が、ネットでの情報と違っていたので、そちらを試したりして(これはたぶんキットも違うものなので配線の線の色も違っていて当然なのですが…)、少し回り道しました。



結局まず、カプラーの番号違いを発見し、同じ色で別のコードがあることが判りました。しました。また、テスターで電圧を測定するという作業上当たり前のことを怠っていたことに気づき、テスターを持ち出して接続すべき各コードへの電圧をチェックして接続を完了することができました。
多分スムーズに作業すれば、30分もかからないと思います。私は、1時間位かかっちゃいましたけど。
このキットの取り付けは、エブリィベースのキャンカーの方には、お勧めです。駐車場でキーがロックされているかどうかを目視できることができて、精神的にも安心することができるようになりました。マッシュポテトサラダさんに感謝です。
ぼちぼち綴っていきます。



