FC2ブログ

1日目:富士の裾野をドライブ 2

十分楽しめた奇石博物館
奇石博物館16
※ リアルタイムには、無事静岡から帰還いたしました。少々の疲れと突発的なトラブルにて更新が遅れ気味になり、申し訳ない限りです。少しずつ立て直していきます。

奇石博物館1 奇石博物館2 奇石博物館3

「るるぶ」のモデルコースを参考に、あまり期待しないで訪れた「奇石博物館」でしたが、こちらがとても楽しかったので紹介しておきたいと思います。入場料700円に十分見合うだけの内容でした。
(しかし、先ほどwebページで割引クーポンを発見し悔しい思いをしたところです。)

奇石博物館5 奇石博物館6 奇石博物館7
奇石博物館8 奇石博物館9 奇石博物館15

夏休みとあって、「宝石探し」のイベントなどにたくさんの子ども達が来場していたわけですが、大人にも十分楽しめる展示内容でした。化石や宝石について詳しく説明がしてあり、珍しい石の展示がたくさん。もっとじっくり見て回りたいくらいでした。

ショップには、いろいろな石やアクセサリーなど魅力的な品々がありましたが、ここは我慢我慢。まだまだ初日ですから…目の保養だけにとどめさせていただきました。

奇石博物館14 レプリカの説明が深い!納得しました。 奇石博物館4

※こちらでは、ポケモンGOを集客のアイテムとして有効利用しているようでした。こっそりでしたけど…

8/13(土)

ぼちぼち綴っていきます。

 にほんブログ村 アウトドアブログ 軽キャンピングカーへ  にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ  

コメント

Secret

アクセスランキング
プロフィール

kyudenkun2013

Author:kyudenkun2013
      
重い腰を上げて、
超初心者のブログを
スタートさせました。
愛車『給電くん』との
いろんなことについて
書いていきたいと思い
ます。

最新記事
カテゴリ
見てくれた人
読んでくれている人
現在の閲覧者数:
月別アーカイブ
最新コメント
フリーエリア
検索フォーム
QRコード
QR
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる