FC2ブログ

紅葉を求めてドライブ 1

本当はカラオケの予定だったけど…

道の駅ほうほく1

一昨日、11/12(土)の最新の出来事です。残念ながら今回も車中泊やキャンプの話題ではありません。ああ、今年はもうそちらの出動は見込めない感じなのでございます。私のほうは、やる気満々なんですけどね。ま、自分も仕事に追われている身なので、そうとも言えませんが。

最近、体調の思わしくないかみさんが、「今日は午後からカラオケにでも行かない?」と珍しくアクティブモード。市内のカラオケ店をリサーチし、アプリ会員の登録も済ませてお店に向かったのですが、あまりの天気の良さに急遽、「市内ドライブの日帰りツアー」に予定を変更したのでした。

まず、目指したのは道の駅「北浦街道ほうほく」。最近、k-rvさんのブログでも紹介されたのですが、だから行ってみようと思ったわけではありませんよ。目的地はも少し先の方なので…。

とにかく山陰の海岸線を北上して約1時間余りの場所に「行ってよかった道の駅ランキング1位」に輝いた道の駅があるのは誇らしいことです。ゆるキャラの「ほっくん」全国ランキング18位だったとのことですからなんとめでたいこと。

レストランでの食事を考えていたのですが、券売機前の列を見て断念しました。突然の予定変更なのでクーラーボックスも持参しておらず、魚を購入することもあきらめました。ただ、売店で見つけて「どうしても欲しい!」と購入したのが「二黄卵」

道の駅ほうほく2 道の駅ほうほく3

なんでも希少な確率で生み出されるたまごなのだとか。昔、子どものころ、たまごを割った際に、たまたま入っていた時のラッキー感が半端なく感激した記憶がありました。いろいろ調べてみると、最近は規格外として除かれたりするので普通はめったに見られないということでした。

その二黄卵のみのパックですから、なんて贅沢・・・しかも手に届くお手頃価格(300円)でした。そして、手に持ってみると、普通の10個パックのたまごに比べてずっしり重い。感動です。

子どもの頃に憧れた、「2つ目の目玉焼き」を作るのががとても楽しみです。

ぼちぼち綴っていきます。

 にほんブログ村 アウトドアブログ 軽キャンピングカーへ  にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ  

コメント

Secret

アクセスランキング
プロフィール

kyudenkun2013

Author:kyudenkun2013
      
重い腰を上げて、
超初心者のブログを
スタートさせました。
愛車『給電くん』との
いろんなことについて
書いていきたいと思い
ます。

最新記事
カテゴリ
見てくれた人
読んでくれている人
現在の閲覧者数:
月別アーカイブ
最新コメント
フリーエリア
検索フォーム
QRコード
QR
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる