紅葉を求めてドライブ 3
元乃隅稲成神社

今回の目的地は、「元乃隅稲成神社」。テレビのインタビューで安倍首相が郷里の長門市の観光について語り、こちらを紹介していたのを聞いて、一度行ってみようと思っていたのでした。

「いなり」を「稲荷」ではなく「稲成」と表記することには、説明を見るまで気づきませんでした。また、CNNの「日本で最も美しい場所31」に選ばれたことにより、来訪者が増えたことも実は知りませんでした。

こちらのもう一つの特徴は、TV番組で「日本で一番○○しにくい神社」としてとりあげられたことです。
なんと、賽銭箱が鳥居の高い場所にあるのです。
多分観光客増加によって、奥に賽銭箱用の鳥居を新たに作ったのでしょうね。もともと賽銭箱がついていたと思われる道路沿いの鳥居には、賽銭箱の跡が見られました。
たくさんの方がチャレンジしていましたので、私たちはお賽銭チャレンジはしませんでした。
ぼちぼち綴っていきます。

今回の目的地は、「元乃隅稲成神社」。テレビのインタビューで安倍首相が郷里の長門市の観光について語り、こちらを紹介していたのを聞いて、一度行ってみようと思っていたのでした。



「いなり」を「稲荷」ではなく「稲成」と表記することには、説明を見るまで気づきませんでした。また、CNNの「日本で最も美しい場所31」に選ばれたことにより、来訪者が増えたことも実は知りませんでした。



こちらのもう一つの特徴は、TV番組で「日本で一番○○しにくい神社」としてとりあげられたことです。
なんと、賽銭箱が鳥居の高い場所にあるのです。
多分観光客増加によって、奥に賽銭箱用の鳥居を新たに作ったのでしょうね。もともと賽銭箱がついていたと思われる道路沿いの鳥居には、賽銭箱の跡が見られました。
たくさんの方がチャレンジしていましたので、私たちはお賽銭チャレンジはしませんでした。
ぼちぼち綴っていきます。



