再び元乃隅稲成周辺へ 1
千畳敷の風力発電機

1月4日、静岡に帰る長男を小倉駅まで送っていった後、正月疲れを感じ、休みたいと思っていたのですが、
「天気がいいのでどっか行こ!」
という二男のリクエストに答えて、われわれは11月に訪れた場所ですが、再び元乃隅稲成へ出かけました。
なんでも年末のテレビ番組で紹介されていたのだとか。
で、「元乃隅稲成周辺渋滞中」の電光掲示を見たものの、前回行かなかった「千畳敷」を先に訪ねました。
位置的には元乃隅稲成の山手にあり、日本海の景色を眺めるには最高の場所です。近くには風力発電の施設が何基か建っていてそちらも間近に見ることができます。ただ、この日はガスがかかっていて、海はあまり美しく見えませんでしたけど。

平日だからでしょうか、そんなにたくさんの人出はなく、駐車場も空いてました。
地元に申し出ればキャンプ場としても使えるらしいのですが、風の強さがネックになりそうですね。
ぼちぼち綴っていきます。

1月4日、静岡に帰る長男を小倉駅まで送っていった後、正月疲れを感じ、休みたいと思っていたのですが、
「天気がいいのでどっか行こ!」
という二男のリクエストに答えて、われわれは11月に訪れた場所ですが、再び元乃隅稲成へ出かけました。
なんでも年末のテレビ番組で紹介されていたのだとか。
で、「元乃隅稲成周辺渋滞中」の電光掲示を見たものの、前回行かなかった「千畳敷」を先に訪ねました。
位置的には元乃隅稲成の山手にあり、日本海の景色を眺めるには最高の場所です。近くには風力発電の施設が何基か建っていてそちらも間近に見ることができます。ただ、この日はガスがかかっていて、海はあまり美しく見えませんでしたけど。



平日だからでしょうか、そんなにたくさんの人出はなく、駐車場も空いてました。
地元に申し出ればキャンプ場としても使えるらしいのですが、風の強さがネックになりそうですね。
ぼちぼち綴っていきます。



