月に一度は訪れてしまう店
カレーのCoCo壱番屋に行きました。

スマホにアプリが入っていて、期間限定のメニューが通知されるというお誘いもあるのですが、北九州の二男の顔を見に行った際に、夕食をCoCo壱番屋でいただくことにしました。
多分、月に1度は行っていると思います。何だか無性に食べたくなるんですよね。


で、今回は限定メニューとして紹介のあった「ささみカツカレー」と「タンドリー風チキンと野菜のカレー」、、それに「ごぼうのミモザサラダ」を注文しました。
本当は、ヒレかつも食べ比べたかったので、「ひれササミかつカレー」を注文したつもりだったんですけど、ホウレンソウのトッピングのささみカツカレーがメニューに写真入りでありましたから、店員さんがそちらを注文したものと勘違いしたようでした。食べ始めてから気づいたので、特にクレームを入れることはありませんでした。ささみカツが美味しかったので結果オーライです。
こうして、月に一回程度訪れるCoCo壱番屋にて、明日の活力を養っているのでした。
ぼちぼち綴っていきます。

スマホにアプリが入っていて、期間限定のメニューが通知されるというお誘いもあるのですが、北九州の二男の顔を見に行った際に、夕食をCoCo壱番屋でいただくことにしました。
多分、月に1度は行っていると思います。何だか無性に食べたくなるんですよね。


で、今回は限定メニューとして紹介のあった「ささみカツカレー」と「タンドリー風チキンと野菜のカレー」、、それに「ごぼうのミモザサラダ」を注文しました。
本当は、ヒレかつも食べ比べたかったので、「ひれササミかつカレー」を注文したつもりだったんですけど、ホウレンソウのトッピングのささみカツカレーがメニューに写真入りでありましたから、店員さんがそちらを注文したものと勘違いしたようでした。食べ始めてから気づいたので、特にクレームを入れることはありませんでした。ささみカツが美味しかったので結果オーライです。
こうして、月に一回程度訪れるCoCo壱番屋にて、明日の活力を養っているのでした。
ぼちぼち綴っていきます。



