開店前から満席の店
厚狭で昼食。蕎麦をいただく

厚狭駅周辺のお店。…無理やり目的地にした経緯もありますが、検索して昼食場所として考えていたお店「野の花」は、開店前から人が並ぶお店でした。


ちょうど開店時刻の11時に到着したのですが、駐車場はほぼ満車。私の車がギリギリ留められました。隣の月極駐車場に止めてしまう方が多いらしく、順番待ちのカードに名前を書くたびに「砂利の駐車場にとめてませんよね。」と確認されてました。
順次名前を呼ばれて店内に入っていきましたが、私一人と同年代のご夫婦らしい方は満席の為、店内には入れませんでした。つまり「開店前から満席」とはそういうことです。約20-30分でしょうか、開店直後に入ったお客さんが食事を終えるまでの間、お店の外で待ちました。
空いた席が4人掛けでしたので相席を頼まれまして、快諾。「ごぼうのかき揚げとろ卵そば」を冷たい十割蕎麦で注文しました。

蕎麦本来の味をしっかり味わいたければ、とろ卵は余計だったかもしれませんが、例によって蕎麦の風味とかのどごしとかが今一歩良く分からない私ですので、こちらを選んで正解でした。
待った分だけ美味しくいただくことができました。写真撮影を尋ねたら、こちらも快諾していただいたことを申し添えておきます。
ぼちぼち綴っていきます。

厚狭駅周辺のお店。…無理やり目的地にした経緯もありますが、検索して昼食場所として考えていたお店「野の花」は、開店前から人が並ぶお店でした。




ちょうど開店時刻の11時に到着したのですが、駐車場はほぼ満車。私の車がギリギリ留められました。隣の月極駐車場に止めてしまう方が多いらしく、順番待ちのカードに名前を書くたびに「砂利の駐車場にとめてませんよね。」と確認されてました。
順次名前を呼ばれて店内に入っていきましたが、私一人と同年代のご夫婦らしい方は満席の為、店内には入れませんでした。つまり「開店前から満席」とはそういうことです。約20-30分でしょうか、開店直後に入ったお客さんが食事を終えるまでの間、お店の外で待ちました。
空いた席が4人掛けでしたので相席を頼まれまして、快諾。「ごぼうのかき揚げとろ卵そば」を冷たい十割蕎麦で注文しました。



蕎麦本来の味をしっかり味わいたければ、とろ卵は余計だったかもしれませんが、例によって蕎麦の風味とかのどごしとかが今一歩良く分からない私ですので、こちらを選んで正解でした。
待った分だけ美味しくいただくことができました。写真撮影を尋ねたら、こちらも快諾していただいたことを申し添えておきます。
ぼちぼち綴っていきます。



