FC2ブログ

久留米車中泊 文具旅 17

旅を終えて、思うこと

久留米2020_001

先月、なんとか滑り込みで車中泊旅行に行くことができましたが、それは、感染の状況がまだまだ悪化する前の話。まだギリギリ、無謀な行動と言われない程の状況だったのではないかと思っています。しかし現在、今回の久留米もその前に訪れた行橋も、緊急事態宣言の対象になった福岡県なのでした。

実際に地理的にも対岸である山口県については、もはや「対岸の火事」として悠長なことは言っていられませんね。仕事は休めないので仕方ないですが、休日はなるべく自宅で過ごすようにしています。



そして、このblogも旅の報告に関してのネタが尽きてきましたので、申し訳ないですが車中泊やキャンプの話題から少し逸れた内容を綴ることになりそうです。

「明けない夜はない!」

気候的にはこれからが旅に最適な季節。早くこの全世界的な暗い時代が収束することを祈るばかりです。

ぼちぼち綴っていきます。

 にほんブログ村 アウトドアブログ 軽キャンピングカーへ  にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ  

久留米車中泊 文具旅 16

飯塚市の文房具店 

久留米2020_113

福岡を離れ一般道で飯塚市へ。車の量も劇的に少なくなり、のんびり運転で次の目的地に着くことができました。訪れたのは、「文具のたまおき」。創業120周年の老舗です。

久留米2020_111 久留米2020_112 久留米2020_114

休日で、お客さんも多いと見えて、駐車場の案内の係の方がいるほどの大きなお店でした。

残念ながら店内の撮影ははばかられましたので、店外からの写真のみですが、売り場面積はかなりのものでした。

昨年末に訪れ宇部市の 「Cross Land」もかなり広いお店でしたが、その2倍以上はあったのではないでしょうか。

文房具といってもペンに限らず、多種多様のモノがあるわけです。

「買わない」客ではありますが、小一時間お店をうろうろして、十分な目の保養をさせていただきました。

久留米2020_119

で、買わないつもりだったのですが、このお店のオリジナルインクが販売されており、衝動買いしちゃいました。「玉置」という名の付いたこのインク。黒に深緑が入る色あいみたいです。使っているお気に入りの万年筆に入れて、楽しんでみたいと思います。



飯塚市でもう1軒、「上松万年筆病院」。ネットにもほとんど情報がなかったので、多分閉店しているだろうとは思っていました。数年前ですが、専門誌にお店の住所が載っていたので一応、そのそばを通ったのですが、看板も何も見られなかったので、そういうことかなと思います。

なかなかニッチな世界なのですよ。万年筆とか文房具って… ま、そこがいいんですけど。

ぼちぼち綴っていきます。

 にほんブログ村 アウトドアブログ 軽キャンピングカーへ  にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ  

久留米車中泊 文具旅 15

福岡市の文房具店 その2

久留米2020_110

今回、福岡で立ち寄ってみようと選んだお店は2軒。もう1軒は中央区の賑やかな場所にあるようでした。「KA-KU」大阪に本店がある大きな文房具店であり、福岡店にも期待していたのですが…

福岡市の中心部にはあまり詳しくないのですが、カーナビの案内に従って車を進めた結果、車で入ってはいけないほどたくさんの人が行き交う場所が目的地でした。

久留米2020_106

たまらず、近くのコインパーキングに車を止めて、あとはスマホのナビで移動しようとしたのですが、なんと検索の結果に愕然。

「KA-KU福岡店、閉店。」という文字が…

かなり近くまで車を進めていたのに、どおりで見当たらないわけです。旅の前に閉店ということのチェックができていなかったのは私のせいですから仕方ないですね。

久留米2020_107 久留米2020_108 久留米2020_109

さっぱりあきらめて、近くの和菓子屋さんでおはぎとお店の看板商品らしい豆大福を買って車に戻りました。それが、タイトルの写真。美味しかったですよ。

事前の準備が不十分でしたから、そんなことも想定内ですね。今回は、「それでは他の店を…」という予定変更はしませんでした。それほど車と人の多い場所だったのです。やっぱ福岡市は大都市ですね。

そして、車中泊当時は、まだまだ外出自粛のムードの欠片もなかったわけですよ。

ぼちぼち綴っていきます。

 にほんブログ村 アウトドアブログ 軽キャンピングカーへ  にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ  

久留米車中泊 文具旅 14

福岡市の文房具店 その1

久留米2020_104

久留米を後にして、今回の旅の目的である文房具店巡り。まず、一軒目は福岡市南区にある「PLASE STORE」と言うお店。webページを閲覧しても、こじんまりとしたお店であることは分かっていたのですが、住宅街の一角にある、本当に小さなお店でした。

久留米2020_102 久留米2020_103 久留米2020_105

実は、カーナビに案内され、住所の場所に着いたには着いたのですが、どれがその目的のお店なのか分からない。反対側に店外に入店待ちの列ができているお店があったので、そちらなのかとのぞいたのですが、どうもサンドイッチなどを売っているお店のようでした。お店の広さの関係で外で待っている方がいらっしゃったようですけど、順番待ちの列ができるということは、結構な有名店なのでしょうか。私は、パンをあまり食べない人間なので、特に興味をもちませんでしたケド。

で、うろうろして反対側の小さなお店が目的の「PLASE STORE」であるということが分かりました。一人で入るには少しハードルが高い感じではありましたが、思い切って入店。

webでの店の紹介キャッチフレーズが「一人ひとりの独り時間」ということでしたから、気兼ねせず、お店の中にあるものを一品一品じっくり見せていただきました。ええ、見るだけです。お店のオリジナル商品とか「これは、いいなぁ!」と言うモノもあったのですが、昨夜の居酒屋で散財しましたので、今回は出費を押さえさせていただきました。オンラインショップでの購入も可能みたいですしね。

コーヒーのメニューがありましたので、狭い店内ですが、喫茶も楽しめるようです。「買わない」という気持ちではありましたが、とても感じの良い店で、至福のひとときを過ごすことができました。

こういうお店があるということを知ることも大切。立ち寄ってみて良かったです。

ぼちぼち綴っていきます。

 にほんブログ村 アウトドアブログ 軽キャンピングカーへ  にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ  

久留米車中泊 文具旅 13

ふたたび「松尾食堂」

久留米2020_101

昨日徒歩で訪れた時に、近くにはコインパーキングしかないことも確認していましたので、少し早めに到着してコインパーキングに駐車し、開店前に集まっている数人の人たちの列に並びました。

久留米2020_089 久留米2020_090 久留米2020_091
久留米2020_092 久留米2020_093 久留米2020_094

ほどなく、開店。店には並んだ順に通されて席を案内されました。レトロ感漂う店内を撮影させていただきましたが、厨房の中の写真撮影はNGということを言われました。ま、そこまで図々しく写真を撮るつもりはありませんけど。

お水はセルフです。看板メニューの肉丼玉子入り1,000円を注文しました。

他の方の注文を聞いていると、カツ丼の方も結構いらっしゃって、少し「カツ丼もうまそうだな」という気持ちにはなりましたね。しかし、やはり今回は看板メニュー。次回はカツ丼にしよう。

10分もしない間に満席になり、次々訪れる方には相席をお願いしておられました。

私も一緒に入店した方々もさっさと食べ終わって、お店の客の回転に貢献した次第です。

久留米2020_099

久留米2020_096 久留米2020_097 久留米2020_100

甘辛いタレで煮込んだ牛肉をたっぷり乗せた肉丼は量も味もちょうど良く、絶品でした。末永く生き残ってほしいお店です。

ぼちぼち綴っていきます。

 にほんブログ村 アウトドアブログ 軽キャンピングカーへ  にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ  
アクセスランキング
プロフィール

kyudenkun2013

Author:kyudenkun2013
      
重い腰を上げて、
超初心者のブログを
スタートさせました。
愛車『給電くん』との
いろんなことについて
書いていきたいと思い
ます。

最新記事
カテゴリ
見てくれた人
読んでくれている人
現在の閲覧者数:
月別アーカイブ
最新コメント
フリーエリア
検索フォーム
QRコード
QR
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる