愛媛2泊3日城めぐりの旅 17
明るい時間、海の絶景を楽しむ

そろそろ旅も終盤。山口まで2時間半、行きは深夜でしたので旅の疲れを癒しつつ瀬戸内海の風景を楽しみました。


潮の香りは心地よいですね。若い頃、3年間住んでいた大畠瀬戸は大変懐かしい。大島大橋がまだ有料だった頃の事です。たしか片道1000円以上もした様な記憶がありましたが、調べてみると片道620円との事。昔の記憶って当てになりませんね。

フェリーから上陸前、車の中で待機していると、カーナビからエラーメッセージが…。車速センサーにより、動いていないはずの車が移動しているのですから、ナビもびっくりしたんですね。珍しい画面なので、撮影してみました。


さて柳井市での夕食は、おなじみ「大阪王将」。ガッツリ食べて旅を締めくくりました。
ぼちぼち綴っていきます。

そろそろ旅も終盤。山口まで2時間半、行きは深夜でしたので旅の疲れを癒しつつ瀬戸内海の風景を楽しみました。




潮の香りは心地よいですね。若い頃、3年間住んでいた大畠瀬戸は大変懐かしい。大島大橋がまだ有料だった頃の事です。たしか片道1000円以上もした様な記憶がありましたが、調べてみると片道620円との事。昔の記憶って当てになりませんね。

フェリーから上陸前、車の中で待機していると、カーナビからエラーメッセージが…。車速センサーにより、動いていないはずの車が移動しているのですから、ナビもびっくりしたんですね。珍しい画面なので、撮影してみました。




さて柳井市での夕食は、おなじみ「大阪王将」。ガッツリ食べて旅を締めくくりました。
ぼちぼち綴っていきます。



