今年も行橋へ! 1泊2日車中泊 5
起きて、おにぎりの朝食でくつろぐ

昨日はごはんを食べなかったので、というかそれが予想されたので、朝食にはおにぎりを用意していました。朝食を頂いた後もチェックアウトの時刻まで車内で読書などしてまったりと…。

一昨日のブログの写真に写っていたLEDライトは自宅の枕元で便利に使っているモノです。省エネタイプですから、大丈夫だと思いますが、AC電源も完備しているRVパークですから、バッテリーを気にせずに使えます。
楽天の商品リンクを引用していますが、Amazonで表示価格の半額程度で入手できました。
寒ければ電気毛布の使用も考えていましたが、今年は必要なかったです。

昨日はポップアップルーフを上げられないくらいの強風の天候だったのですが、打って変わっての晴天。ビーチでフットサルを楽しむ若者の姿、また今年は車中泊のお仲間の車もありました。
日本がいろいろ大変な状況になりつつある中、のんびりと充実した車中泊ができたことに感謝です。
ぼちぼち綴っていきます。

昨日はごはんを食べなかったので、というかそれが予想されたので、朝食にはおにぎりを用意していました。朝食を頂いた後もチェックアウトの時刻まで車内で読書などしてまったりと…。

一昨日のブログの写真に写っていたLEDライトは自宅の枕元で便利に使っているモノです。省エネタイプですから、大丈夫だと思いますが、AC電源も完備しているRVパークですから、バッテリーを気にせずに使えます。
寒ければ電気毛布の使用も考えていましたが、今年は必要なかったです。



昨日はポップアップルーフを上げられないくらいの強風の天候だったのですが、打って変わっての晴天。ビーチでフットサルを楽しむ若者の姿、また今年は車中泊のお仲間の車もありました。
日本がいろいろ大変な状況になりつつある中、のんびりと充実した車中泊ができたことに感謝です。
ぼちぼち綴っていきます。



