新春企画「今年の車中泊旅行の抱負」その1
行きたい場所ランキング

〔写真はイメージです。本文と関係はありません。〕
新年から、「衝動買いの汚点」を紹介するなど明らかにネタ切れの私です。とりあえず、今年お取り寄せした、洋風おせちの写真をシリーズで載せてみました。すみません。
で、タイトルの新春企画ですが、初夢モードで、今後の車中泊旅行について綴ってみました。
『給電くん』を購入し車中泊旅行を初めて1年半、最近、かみさんと、「行きたい場所」として挙げている場所をランキングしてみると・・・
第1位 北海道
第2位 紀伊半島(奈良~熊野古道)
第3位 尾瀬
第4位 東北地方
となります。このうち、第2位の紀伊半島(奈良~熊野古道)が今年の夏の長期旅行の最有力候補かな?
まだ何も決まっていませんが・・・実現可能な夢の範囲であります。
第1位の北海道や第4位の東北地方は、リタイア後の夢でしょうね。その時は、次の車になりそうです。2代目の『給電くん』なのか?いやもしかして軽キャンカーなのかどうなのか・・・
一方、山登りの趣味からの二人旅の夢ランキングもあります。どちらかというと、自分が一方的に考えていることですけど
第1位 富士山
第2位 屋久島
第3位 四国石鎚山
第4位 九重方面
第5位 北アルプス
第1・2位と第5位はハードルが高いけれど、、第3位 四国石鎚山 と第4位 九重方面は近いうちに実現可能かなと考えています。春の「ミヤマキリシマ」の頃、かみさんと休日が合えばぜひ、行ってみたいと思っています。
明日は、実現可能な範囲での車中泊旅行の企画について語ります。
ぼちぼち綴っていきます。

〔写真はイメージです。本文と関係はありません。〕
新年から、「衝動買いの汚点」を紹介するなど明らかにネタ切れの私です。とりあえず、今年お取り寄せした、洋風おせちの写真をシリーズで載せてみました。すみません。
で、タイトルの新春企画ですが、初夢モードで、今後の車中泊旅行について綴ってみました。
『給電くん』を購入し車中泊旅行を初めて1年半、最近、かみさんと、「行きたい場所」として挙げている場所をランキングしてみると・・・
第1位 北海道
第2位 紀伊半島(奈良~熊野古道)
第3位 尾瀬
第4位 東北地方
となります。このうち、第2位の紀伊半島(奈良~熊野古道)が今年の夏の長期旅行の最有力候補かな?
まだ何も決まっていませんが・・・実現可能な夢の範囲であります。
第1位の北海道や第4位の東北地方は、リタイア後の夢でしょうね。その時は、次の車になりそうです。2代目の『給電くん』なのか?いやもしかして軽キャンカーなのかどうなのか・・・
一方、山登りの趣味からの二人旅の夢ランキングもあります。どちらかというと、自分が一方的に考えていることですけど
第1位 富士山
第2位 屋久島
第3位 四国石鎚山
第4位 九重方面
第5位 北アルプス
第1・2位と第5位はハードルが高いけれど、、第3位 四国石鎚山 と第4位 九重方面は近いうちに実現可能かなと考えています。春の「ミヤマキリシマ」の頃、かみさんと休日が合えばぜひ、行ってみたいと思っています。
明日は、実現可能な範囲での車中泊旅行の企画について語ります。
ぼちぼち綴っていきます。

