四国・高知ー丸亀ツアー 男3人旅 24
中岡慎太郎像

室戸岬から少し後戻りする行程になりましたが、チェックポイントが開館する前の早い時間から動き出したので、その分ゆとりを持って残されたポイントを巡ることができました。

まず、昨夜気になった道路沿いにある「中岡慎太郎像」を訪れました。こちらは、城アプリのチェックポイントではありません。

展望台への登り口が案内してあったので、少し息切れしてしまうのを覚悟で展望台まで足を運びました。カップル用のカメラ台がありましたので、セルフタイマーで長男と一緒に記念撮影。この歳での子供との記念撮影なんて、本当に良い記念になりました。

中岡慎太郎像のそばに風見鯨がありました。かわいらしいモニュメントです。

先日、桂浜の坂本龍馬像の向きについて変なことを綴りましたが、龍馬と向かい合っているというのはこの室戸岬の中岡慎太郎の像という説がありました。実際の所どうなんでしょうね。
ぼちぼち綴っていきます。

室戸岬から少し後戻りする行程になりましたが、チェックポイントが開館する前の早い時間から動き出したので、その分ゆとりを持って残されたポイントを巡ることができました。



まず、昨夜気になった道路沿いにある「中岡慎太郎像」を訪れました。こちらは、城アプリのチェックポイントではありません。



展望台への登り口が案内してあったので、少し息切れしてしまうのを覚悟で展望台まで足を運びました。カップル用のカメラ台がありましたので、セルフタイマーで長男と一緒に記念撮影。この歳での子供との記念撮影なんて、本当に良い記念になりました。



中岡慎太郎像のそばに風見鯨がありました。かわいらしいモニュメントです。

先日、桂浜の坂本龍馬像の向きについて変なことを綴りましたが、龍馬と向かい合っているというのはこの室戸岬の中岡慎太郎の像という説がありました。実際の所どうなんでしょうね。
ぼちぼち綴っていきます。



