西海市2泊3日 キャンプ登山の旅 その17
2日目の夜は地酒にて

西海市内各地を巡ってキャンプ場に戻った私たち。気になっていたのは、残して出て行ったグッズたちの事…
きちんとありましたよ!(それが当然なのですが…)
で、キャンプ場は昨日と打って変わって閑散とした状態。それもそうですね。今夜は日曜の夜。私たちのように月曜日に休みをとっての旅でもない限り、翌日は仕事が待っているわけですから・・・
ですので、利用の方は、春休みを楽しみたい親子連れか、お仕事の一線から離れられたご年配の方が中心だったように思います。
我々が昨日から使わせていただいていたサイトの左右はがら空きになってしまいました。

少し風も出てきましたし、海風をよけるように車を付けて、テントルームをセット。今夜の宴会の準備に取りかかりました。

本日のメイン食材は、自宅から持参した、格安で手に入れた焼肉。炭火で鉄板をあたためてじっくり焼きました。昨夜うっかり焼き忘れたアスパラも登場。スーパーで買った地酒のにごり酒は、空っぽになってしまいました。
ぼちぼち綴っていきます。

西海市内各地を巡ってキャンプ場に戻った私たち。気になっていたのは、残して出て行ったグッズたちの事…
きちんとありましたよ!(それが当然なのですが…)
で、キャンプ場は昨日と打って変わって閑散とした状態。それもそうですね。今夜は日曜の夜。私たちのように月曜日に休みをとっての旅でもない限り、翌日は仕事が待っているわけですから・・・
ですので、利用の方は、春休みを楽しみたい親子連れか、お仕事の一線から離れられたご年配の方が中心だったように思います。
我々が昨日から使わせていただいていたサイトの左右はがら空きになってしまいました。



少し風も出てきましたし、海風をよけるように車を付けて、テントルームをセット。今夜の宴会の準備に取りかかりました。


本日のメイン食材は、自宅から持参した、格安で手に入れた焼肉。炭火で鉄板をあたためてじっくり焼きました。昨夜うっかり焼き忘れたアスパラも登場。スーパーで買った地酒のにごり酒は、空っぽになってしまいました。
ぼちぼち綴っていきます。

