コメダ珈琲に行ってきました 1
あけぼの珈琲 vs. コメダ珈琲

土曜日に出かけることがあったので、かみさんの希望により、昼食を『コメダ珈琲』でいただくことにしました。

メニューを見るまで分かっていなかったのですが、こちらは、いわゆる、パンやトースト的な軽食が中心で、カレーやパスタといった私好みの物がない。ま、たまにはいいでしょうと。
到着して、まず駐車場がほぼ満車という盛況ぶり。店に入っても、名前を書いて10分程度待ち時間があったように思います。
繁盛しているだけあって、店の中もおしゃべりの声で、また厨房周りも皿の音とかガチャガチャしてなんだか騒がしい。ま、仕方がないでしょうか。「落ち着いてゆっくりしたい」という気分ならば、断然『あけぼの珈琲』に軍配が上がるように思います。
しかし、肝心なのは、コーヒーの味。そして、昼食時のメニューの味ですから。さてさて、いかがなものでしょうか。
ぼちぼち綴っていきます。

土曜日に出かけることがあったので、かみさんの希望により、昼食を『コメダ珈琲』でいただくことにしました。



メニューを見るまで分かっていなかったのですが、こちらは、いわゆる、パンやトースト的な軽食が中心で、カレーやパスタといった私好みの物がない。ま、たまにはいいでしょうと。
到着して、まず駐車場がほぼ満車という盛況ぶり。店に入っても、名前を書いて10分程度待ち時間があったように思います。
繁盛しているだけあって、店の中もおしゃべりの声で、また厨房周りも皿の音とかガチャガチャしてなんだか騒がしい。ま、仕方がないでしょうか。「落ち着いてゆっくりしたい」という気分ならば、断然『あけぼの珈琲』に軍配が上がるように思います。
しかし、肝心なのは、コーヒーの味。そして、昼食時のメニューの味ですから。さてさて、いかがなものでしょうか。
ぼちぼち綴っていきます。



