ドアロック連動格納ドアミラー壊れる 1
かみさんからの知らせ、再び

かみさんから知らせを受けたのは、数日前のことです。一緒に暮らしていないので、なかなかそんな情報もすぐにはこちらに届きませんでした。
実際の運転に支障があるわけではないので、そのままでも大丈夫なのでしょうが、そこはやはり何が起こっているのか気になってしまいます。休日に私が普段運転している「OTTI」と車を交換し、いろいろチェックしてみました。
「まずは、ヒューズの確認から。」と思いましたが、その前にドアミラーの動作を確認すると、ドアミラー自体の上下左右の調整機能は働くのです。ただ、ミラー格納については、ドアロックに連動して格納されないだけではなく、車内の格納スイッチでも動きませんでした。ドアミラーの調整ができるのだから、ヒューズの可能性は低いだろうと思いながら一応確認しましたが、案の定ヒューズに異常はありませんでした。
ご存知の様に、この「給電くん」のドアミラーは、昨年、DIYによってドアロック連動の機能を追加したモノです。
ドアミラーが格納されない原因は、そこにあるのではないかと普通に考えました。ただ、例えば格納の為のモーターの破損だとか他の原因も考えられます。
ここは素直に「スズキの整備工場で見ていただくのが早道。」と考えて、早速、翌日整備工場を訪れたのでした。
ぼちぼち綴っていきます。

「最近、ドアロックで『給電くん』のミラーがたたまれなくなった。」
かみさんから知らせを受けたのは、数日前のことです。一緒に暮らしていないので、なかなかそんな情報もすぐにはこちらに届きませんでした。
実際の運転に支障があるわけではないので、そのままでも大丈夫なのでしょうが、そこはやはり何が起こっているのか気になってしまいます。休日に私が普段運転している「OTTI」と車を交換し、いろいろチェックしてみました。
「まずは、ヒューズの確認から。」と思いましたが、その前にドアミラーの動作を確認すると、ドアミラー自体の上下左右の調整機能は働くのです。ただ、ミラー格納については、ドアロックに連動して格納されないだけではなく、車内の格納スイッチでも動きませんでした。ドアミラーの調整ができるのだから、ヒューズの可能性は低いだろうと思いながら一応確認しましたが、案の定ヒューズに異常はありませんでした。
ご存知の様に、この「給電くん」のドアミラーは、昨年、DIYによってドアロック連動の機能を追加したモノです。
ドアミラーが格納されない原因は、そこにあるのではないかと普通に考えました。ただ、例えば格納の為のモーターの破損だとか他の原因も考えられます。
ここは素直に「スズキの整備工場で見ていただくのが早道。」と考えて、早速、翌日整備工場を訪れたのでした。
ぼちぼち綴っていきます。



