熊本県山鹿市3泊4日の旅 その25
3日目 夕食は温泉プラザ山鹿にて 5/4(日)
連泊なので、本日は、温泉プラザ山鹿の店を選んで食事をしようと計画していました。
なぜなら、利用すれば、駐車料金の割引がいただけるので。
さらには、温泉「さくら湯」も利用する予定なので、そちらの方でも駐車料金が割引されます。
食事コーナーを何周もして、いろいろな店の中から決めたのが「花さと」
店内にはTV番組のレポートの様子の写真なども飾ってあるし、なんとなく味は期待できます。
車内で、小宴会をする予定なので、アルコールは抜きにして、純粋に食事を楽しみました。
で、私が「茶碗蒸し定食」かみさんが、「揚げだし豆腐定食」。

なんと茶碗蒸しがメインの定食ですよ。
そういえば、地元山口県の宇部市にそんなお店があるのをTVで紹介していたなぁと思い出しての注文です。
しっかりした味とボリュームに1日の疲れを癒し満足しました。
ただし、熊本といえば馬肉・・・こちらを使ったカレーやそばもおいしそうだったので、次回訪れるときにはそれも食べたいねぇと話し合ったのでした。もちろんお酒も飲みたい!!・・・と
どこまでも食いしん坊の二人旅です。
ぼちぼち綴っていきます。

連泊なので、本日は、温泉プラザ山鹿の店を選んで食事をしようと計画していました。
なぜなら、利用すれば、駐車料金の割引がいただけるので。
さらには、温泉「さくら湯」も利用する予定なので、そちらの方でも駐車料金が割引されます。
食事コーナーを何周もして、いろいろな店の中から決めたのが「花さと」
店内にはTV番組のレポートの様子の写真なども飾ってあるし、なんとなく味は期待できます。
車内で、小宴会をする予定なので、アルコールは抜きにして、純粋に食事を楽しみました。
で、私が「茶碗蒸し定食」かみさんが、「揚げだし豆腐定食」。


なんと茶碗蒸しがメインの定食ですよ。
そういえば、地元山口県の宇部市にそんなお店があるのをTVで紹介していたなぁと思い出しての注文です。
しっかりした味とボリュームに1日の疲れを癒し満足しました。
ただし、熊本といえば馬肉・・・こちらを使ったカレーやそばもおいしそうだったので、次回訪れるときにはそれも食べたいねぇと話し合ったのでした。もちろんお酒も飲みたい!!・・・と
どこまでも食いしん坊の二人旅です。
ぼちぼち綴っていきます。

